
Django ER 図 作成
目次
概要
本記事は Django の モデルから ER 図を作成する方法、および ER 図 に関わるコマンド一覧について説明します。
インストール
apt-get install libgraphviz-dev graphviz pkg-config
pip install pygraphviz
pip install pydotplus
pip install django-extensions
INSTALLED_APPS = (
...
'django_extensions',
)
python manage.py graph_models -a -o er.png
こんな感じの絵が出力されます。(er.png)
コマンド
以下、著者がよく使うコマンドを紹介します。
全エンティティの表示
python manage.py graph_models -a -o er.png
-e
は 出力ファイル先。
グルーピング
python manage.py graph_models -a -g -o er.png
特定のモデル出力
python manage.py graph_models -a -g -I <Model> -o er.png
特定のモデル除いて出力
python manage.py graph_models -a -g -X <Model> -o er.png
エッジラベルを除いて出力
エッジラベル=線のラベル
python manage.py graph_models -a -g --hide-edge-labels -o er.png
アローの変更
python manage.py graph_models -a --arrow-shape vee -g -o er.png
dot, vee etc. https://graphviz.org/doc/info/arrows.html
まとめ
本記事は ER 図の出力および django extensions の graph_models のコマンドについて書きました。
今後、 ER 図等要求された時に使用することをおすすめします。
参考文献
Django で Model の グラフ図を出力 Graph models